-
close01マーガレット・バーク (Margaret Burke)代表弁理士
資格
- 米国弁理士
- 米国弁護士
- ニューヨーク州弁護士協会会員
技術背景と専門
- マサチューセッツ工科大学(MIT)- 材料工学学士
- 香港公開大学 - 電子通信技術学士
- ジョージ・メイソン大学 - 法務博士
- ジョージ・メイソン大学 -法学修士(知的財産法)
米国特許商標庁に化学および電気分野の特許審査官として勤める。その後、多くの有名な民間技術機関で幅広い実務経験を経て、米国最大の手術器具製造会社を代表していた法律事務所で個人事業のキャリアを開始。東京IP法律事務所で6年間特許弁護士として、そして評判の高い香港IP事務所で米国主任弁護士として勤めるなど、国際的な経験を持つ。
ディスプレイ、写真素材、撮像装置、通信、モバイルネットワーク、プリンター、カメラ、半導体、マイクロ電子デバイス、光ファイバーシステム、生物医療機器など、幅広い分野での特許訴訟実績を持つ。そのほかにも、知的財産戦略、特許ポートフォリオ、製品設計レビュー、FTO調査と侵害調査、および知的財産権の執行にも携わる。
-
close01サム・イップ (Sam Yip)代表弁理士
資格
- 米国弁理士
- 米国弁護士
- カリフォルニア州弁護士会会員
- 特許評価アナリスト
技術背景と専門
- トロント大学 - 電気工学学士
- トロント大学 - 電気工学修士
- サンフランシスコ大学 - 法務博士
エンジニアおよび弁理士として20年以上の経験を持つ。帰国前、サンフランシスコの知的財産法律事務所で弁理士を勤め、エンジニアとして、シリコンバレーのいくつかの会社でソフトウェア、電子機器、通信、システム制御技術プロジェクトに携わる。
当社に入社する前に、香港にある有名な知的財産事務所に米国主任弁護士として勤める。
現在、多くの香港研究機関や大学、米国におけるテクノロジー企業、他の営利団体、独立発明者と緊密な連携を図る。
ソフトウェア、モバイルコンピューティング、ディスプレイ、撮像装置、通信、モバイルネットワーク、プリンター、カメラ、自動車、船舶、建設・鉱山機械、半導体、マイクロ電子デバイス、光ファイバーシステム、および生物医療機器など、幅広い分野での特許訴訟実績を持つ。そのほかにも、知的財産戦略、特許ポートフォリオ開発、知的財産評価、知的財産ライセンス、製品設計レビュー、特許ランドスケープ、FTO調査、侵害調査及び知的財産権の執行に従事。
-
close01ヨルグ・ソスナ (Joerg Sosna)欧州商標弁理士
資格
- ドイツ弁護士
- ライプツィヒ大学 法学修士
16年以上にわたって、香港および中国の商標業務に従事。
アジア、ヨーロッパ、米国の商標ポートフォリオの作成と管理に関する幅広い実務経験を持つ。商標調査、出願戦略のコンサルティング、そして異議申立、取り消し、無効審判などを担当。
中華圏では、ブランドのローカライズ、非伝統的商標登録、冒認および悪意出願の対策についてクライアントをサポート。商標権侵害に遭ったクライアントを代表し、中国通販サイトの模倣品について調査、摘発、押収の経験を持つ。
ライセンス、譲渡、デューディリジェンス、共存契約書など、ビジネスに活かす知財業務も従事。
幅広い業界のクライアント実績:広告、自動車、銀行、金融、仮想通貨、教育、エンターテインメント、ファッション、ホスピタリティ、飲食、IT、医療機器、製薬、小売、不動産、スポーツウェア、繊維、テクノロジーなど。
-
close01ミウ・ン (Miu Ng)副所長・日系クライアント担当
資格
- 日本語能力試験レベル1
背景
- 香港大学 - 日本研究学士
- 東京外国語大学(交換留学)
香港大学文学科から学位を修了し、東京外国語大学とドイツのザールラント大学での交換留学を経験。卒業後、英語、日本語、広東語、台湾語などの語学スキルを活かし、マーケティングとビジネス発展に役割を果たす。
-
close01フローラ・ホー (Flora Ho)弁理士
資格
- 中国弁理士
技術背景と専門
- 香港中文大学 - 物理学学士
- 香港中文大学 - 電子工学修士
当社に入社する以前は大手法律事務所の特許代理人として勤める。専攻は特許審査、侵害査定、特許権無効化、及び専門技術(金融技術、電気通信、スマート照明、保健医療、音声認識とバーチャル・リアリティ(VR)など)のFTO調査など。数多くの国際企業にサービスを提供。
知財業界に入る以前、IPマネージャーとして、とある香港の大手研究所に働き、特許ポートフォリオの監督、特許出願前に発明の審査及び研究開発グループに知財に関する研修を提供。
さらに、光エレクトロニクス装置と半導体組み立て設備の加工の開発など、幅広い研究開発の経験を持ち、中国とアメリカでの複数の光エレクトロニクス装置の特許の発明者としても活躍。
-
close01ピンイー・ホー (Ping-Yi Ho)弁理士
資格
- 中国弁理士
- 台湾弁理士
技術背景と専門
- 国立中央大学 - 機械工学学士
- 国立台湾大学 - 光電子工学修士
国際特許の起案と審査に豊富な経験を持ち、機械システム、光学システム、光メカトロニクスシステム、及び電気機械などの分野を担当。当社に入社する前、有名な台湾IP会社で数多い国際的テクノロジー企業と共同で業務に従事。
-
close01ジェーム・ツァイ (Jame Tsai)弁理士
資格
- 台湾弁理士
技術背景と専門
- 台湾国立中興大学 - 生命科学学士
- 台湾国立陽明大学 - 微生物学および免疫学修士
知財業界に入る以前、生物医療を研究し、動物実験も熟知。研究分野は免疫学、ウィルス学、細菌学などを含め、特に自己免疫疾患と肺癌について治療方法のメカニズムを研究。
-
close01ティム・ホアン (DR. TIM HUANG)コンサルタント
技術背景と専門
- 国立台湾大学 - 生命科学学士
- 国立台湾大学 - 生化学博士
- 国立台湾大学 - PMBA
知財業界で働く以前、学術と工業のプロジェクトに携わり、特に再生医学を専攻。スイスのハイエンド精密機器のトップ企業で製品のマーケティング、売上向上及び技術サポートに勤める。さらに、以前ベンチャー企業で、アロジェニック細胞治験の製品開発に重要な役割を果たす。
-
close01ジミー・ルー (Jimmy Lu)シニアパテントエンジニア
技術背景と専門
- 国立陽明大学 - 生物医学修士
- 国立清華大学 - 物理学士
台湾テクノロジー企業向けの台湾・中国・米国特許の起案と出願経験が豊富。機械、光学、3Dプリント、医用画像処理システムなどを担当。知財業界に入る以前、大学と産業界で光学デザインを専攻。当社に入る以前、多数の有名な台湾知財事務所に勤め、海外テクノロジー企業と提携。
-
close01アレン・リン (Allen Lin)パテントエンジニア
技術背景と専門
- 国立台湾大学 - 機械工学学士
- 国立台湾大学 - 光エレクトロニクス学修士
台湾テクノロジー企業のための外国特許出願で長年の経験を持つ。専門分野は光学、パネル、LED、機関など。当社に入社する前は、台湾の有名な知財事務所で特許エンジニアとして勤め、グローバルハイテク企業にサービスを提供してきた。
-
close01ケイレブ・ホワン (Caleb Huang)特許技術者
学歴
- 国立中興大学 – 生物科学学科
- 国立台湾大学 – 解剖学及び細胞生物学研究所修士
台湾の多くの財団法人、国立研究機関、学術機関、バイオテクノロジー企業に対し、特許価値評価や各国での特許出願を支援した。主な専門技術分野は、生物医学、バイオテクノロジー、医療機器、および関連ソフトウェアシステム。
-
close01セオドリック・ツァン (Theodoric Tsang)特許技術者
学歴
- 香港科技大学 - 生物学科
- 香港中文大学 - 法務博士
生物学科卒業後、法務博士号を取得し、多国籍のリーガルテック企業にて勤務。法律文書の研究や編集、プラットフォームの開発などの経験を持つ。現在本所で特許技術者として務める。
-
close01ユイツゥン・ツァオ (Yucun Cao)弁理士
資格
- 中国弁理士
技術背景と専門
- 中国東南大学 - 生命科学と医学工学士
中国の知財業界において10年以上の経験を持つ。
-
close01アンガス・レオン (Angus Leung)商標スペシャリスト
背景
- エディンバラ大学 – 法学学士
- エディンバラ大学 – 国際政治理論修士
大学在学中に知財に興味を持ち始め、多様な知財業界に入り、現在は商標部門をサポート。
-
close01エバー・ウォン (Eva Wong)知財マネージャー
背景
- リーズ・ベケット大学 - 経営管理学士
香港とロンドンの有名な知財事務所に勤務。あらゆる知財業務を支援し、特に香港と米国とヨーロッパを担当。業務内容は特許出願、意匠・商標登録、海外知財権利の更新、または知財ポートフォリオの管理などを含む。
-
close01ジーナ・ウー (Gina Wu)知財アシスタントマネージャー
背景
- 台湾国立東華大学 -法律学士
法学部出身、刑法と女性の人権について研究。在学中、アルバイトでマネージャーを務め、経営管理の経験を積み上げた。知的財産に関する法規に詳しい。
当社では知財事務として、特許出願や登録、香港と海外のお客様のポートフォリオ管理などを担当。
-
close01フィオナ・チウ (Fiona Chiu)商標事務
背景
- 香港城市大学 - 経営管理学士
様々な業界での経験を持ち、その中、中国のベンチャー企業に勤務。ブランディング・商標分析、知財専門家のサポート、ポートフォリオ管理、または香港と海外における特許・商標・意匠の出願と登録を担当。
-
close01クリスティ・ユエン (Christie Yuen)シニア知財事務
背景
- 香港中文大学 – 翻訳学士
大学で中国語と英語の翻訳を専攻し、北海道大学に留学した経験と共に、語学力とコミュニケーション力を向上させた。英語、中国語と日本語が堪能。
-
close01ジャクリーン・クオ (Jaclyn Kuo)知財事務
背景
- 台湾 国立曁南国際大学 - 国際文教及び比較教育学科
- 英国 ウォーリック・ビジネス・スクール – ビジネス及びマーケティング修士
-
close01クレア・ファン (Claire Fan)知財事務
学歴
- 台湾 国立彰化師範大学 - 英語学科